|
|
|
|
魚の環境適応
生理学者ベルナールは「生物体内の内部環境保持が生命の基本条件」と指摘し、キャノンはそれを発展させ、ホメオスタシスという概念を導入した。本書は、魚の環境適応現象、特に淡水魚の浸透圧調節機構の解析から生物の環境適応を考察する。
第1章 はじめに
1 環境
2 適応
3 浸透調節
4 各種イオンや物質の変化
第2章 個体の適応
1 海水抵抗性の測定法
グッピーの飼育と海水順化条件/成魚の測定/仔魚の測定
2 海水適応性
成魚の適応/仔魚の適応
3 グッピーの海水適応
第3章 細胞の適応
1 鰓
魚の飼育と海水順化/鰓の組織観察法/塩類細胞の数と大きさの測定
/海水から淡水への順化
2 鰓の細胞
鰓弁の観察/海水順化と塩類細胞の発達/塩類細胞の数と大きさの測定
/電子顕微鏡による観察
3 塩類細胞の適応
4 腎臓
腎臓の組織観察法/腎小体の観察
5 腎組織の適応機構
6 水質汚染
実験材料と測定法/水質の魚体への影響/亜鉛やカドミニウムによる魚体
組織の損傷
第4章 組織浸透率とカチオン
1 浸透濃度およびカチオン濃度の測定法
2 全浸透濃度とカチオン濃度
グッピーの場合/淡水魚と海水魚の比較
3 硬骨魚の浸透調節
4 アルカリフォスファターゼ(APase)
材料と測定方法/アイソザイムパターンと海水適応
第5章 環境と脂質組成
1 分析法
脂質の抽出および分離/ガスクロマトグラフおよびマススペクトルによる
分析
2 脂質の測定
総脂質量/燐脂質と中性脂質量/薄層クロマトグラフによる各脂質の展開
/各燐脂質の分解/各中性脂質の分析/脂肪酸の同定/脂肪酸組成
3 脂質組成におよぼす海水環境の影響
第6章 浸透圧調節物質
1 トリメチルアミンオキシド( TMO )の魚類体内分布
TMO の組織内定量法/淡水魚のトリメチルアミン( TMA )および TMO/
海産魚の TMA および TMO/海水に順化した魚の TMA および TMO/魚の
環境と TMO
2 トリメチルアミンの影響
魚の飼育と環境海水濃度/海水抵抗性の測定/トリメチルアミンオキシド
( TMO )の定量/浸透濃度およびカチオン濃度の測定/酵素活性の測定
/魚の海水抵抗性におよぼす TMA の影響/魚の TMO 濃度におよぼす TMA
添加飼料の影響/組織の全浸透濃度とカチオン濃度におよぼす TMA 添加
飼料の影響/アルカリフォスファターゼとレダクターゼ活性/ TMO の生理的
意義
3 遊離アミノ酸( FAA )と非蛋白態窒素( NPN )
魚の飼育と海水順化/ FAA,TMO および総 NPN の抽出と定量法/血液浸透
濃度の測定/筋肉中の FAA 濃度/筋肉中の NPN,TMO および血液浸透濃度
/海水適応における筋肉 FAA や NPN におよぼす TMA 添加飼料投与の影響
第7章 トリメチルアミンオキシド
1 魚類組織中の TMO 含量
魚の飼育条件と環境/組織の抽出/ TMA,TMO および NPN の定量/TMA
および TMO 濃度/シロザケの成長速度と飼料摂取に及ぼす TMA 添加飼料の
影響/シロザケの組織中の TMA 含量に及ぼす TMA 添加飼料の影響/シロザ
ケの諸組織における非蛋白態窒素量に及ぼす TMA 添加飼料の影響/組織中の
TMO 含量に及ぼす飼料中の TMA 濃度の影響
2 トリメチルアミンオキシゲナーゼ
魚の飼育と海水適応の方法/組織抽出法/TMA モノオキシゲナーゼの定量/T
MA と TMO の定量/蛋白量の定量/組織中の TMA,TMO 濃度に及ぼす TMA 投
与と環境の影響/組織中の TMA モノオキシナーゼに及ぼす TMA 投与と環境の
影響/TMO 生合成における TMA モノオキシゲナーゼ
3 コリンからトリメチルアミンへの代謝系
魚の飼育と海水適応/体重の測定/組織の抽出/TMA と TMO の定量/成長速
度と飼料摂取に及ぼすコリン添加飼料の影響/全魚体および筋肉組織中の TMA
および TMO 濃度におよぼすコリン添加飼料の影響/コリンから TMA 合成系に
対する考察
第8章 魚の環境と消化管内バクテリア
1 淡水魚の消化管内細菌相
材料と方法/実験の結果/考察
2 グッピーの海水適応段階における消化管内細菌相の耐塩性細菌の出現
材料と方法/実験の結果/考察
3 海水適応段階においてグッピーの消化管内に出現したVibrio sp.の
生理的性状
材料と方法/実験の結果/考察
4 海水適応グッピーから分離したVibrio sp.の塩高張環境生育に
おけるトリメチルアミンの効果
材料と方法/実験の結果/考察
5 要約
資料
生物分類表/動物の学名/細菌の属名
索引と用語解説
|