本のご注文 | 書店様へ | ||
ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店 | リンク集 | English |
親子で探究ものづくり
内容紹介ものづくりは“ものや人”に関わる能力を育む可能性を秘めています。それは人間が自然や社会の中で主体的に生きるための大切な能力です。親子でものづくりに挑戦し、好奇心や探究心をわき起こし、新たな能力を手にして下さい。
書評・紹介記事日本海新聞,2024年2月4日 地域面に著者近影と共に紹介されました。 主要目次1 パクパク人形 2 いかさんたこさん 3 牛乳パック小劇場――回る絵―― 4 やさしいデジタルデザイン――輪ゴムで遊ぼう―― 5 牛乳パックで小物入れ 6 ミラースコープ 7 3Dミラーアート 8 ポリキューブ・パズル 9 楽しい糸電話 10 ガリガリプロペラ 11 きらきら紙ブーメラン 12 前後左右に動かせるバルーンカー 13 紙コップモーター 14 針金工作・動く生き物 15 粉からつくるコンニャク 16 ピ ザ 付録:工具の使い方 執筆・編集者紹介(*印:編集委員)上田 伸治/鳥取ものづくり道場(木材加工) 大北 正昭*/鳥取ものづくり道場(電気) 太田垣敬子 /鳥取ものづくり道場(農芸化学) 作野 友康*/鳥取ものづくり道場(木材加工) 清水谷 繁 /米子ものづくり道場(発明家) 瀬川 和義*/鳥取ものづくり道場(機械) 土井 康作*/(一社)ものづくり文化振興協会(技術教育) 中川 政雄 /鳥取ものづくり道場(農業) 早川 元造*/鳥取ものづくり道場(機械材料) 三代 光 /米子ものづくり道場(二科会デザイン部会員) 吉岡 武雄*/鳥取ものづくり道場(樹木医) ものづくり協力会議・ものづくり道場について 私たちは2008年より、“子どもと親でものづくりを楽しもう”を目指して活動しています。このようなものづくりの体験は、子どもたちにものづくりの楽しさ、面白さ、奥深さという気づきを与え、長い歴史の中で培った人々の知恵や技の学びに誘います。そして、この学びこそが、技術や科学への関心や意欲を育み、将来、我が国の技術や科学、地場産業の振興を支える人づくりの第一歩となると考えています。 活動内容は、①ものづくり指導者の養成、②子どもたちのものづくりの体験の場、手づくり教室の開催、③ものづくり教材の開発 などを行っています。 ものづくり道場HP https://monodukuridojyo.wixsite.com/website
|