本のご注文 | 書店様へ | ||
ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店 | リンク集 | English |
木竹酢液ハンドブック特性と利用の科学
内容紹介地球や人にやさしい材料として、土壌環境改善、植物の成長促進、虫害・獣害への対策、
家畜飼料添加剤、防腐剤、消臭剤など、さまざまな用途に利用される木竹酢液。本書では
科学的データをもとにその効能と特性を紹介する。
主要目次はじめに 1 採取・精製法と構成成分 1-1 採取法 1-2 粗木酢液 1-3 木酢液の精製法 1-4 炭化条件が左右する木酢液収量とその成分 1-5 木酢液構成成分 2 抗菌・抗ウィルス作用 2-1 もみ酢液の抗菌活性 2-2 白紋羽病に対する木酢液の抗菌作用 2-3 核多角体病に対する抗菌作用 2-4 コウジカビ病発病抑制 2-5 立枯病菌に対する作用 2-6 イネモミ枯細菌病に対する作用 2-7 レジオネラ菌に対する作用 2-8 水カビに対する作用 2-9 土壌消毒に効果を発揮する木酢液 2-10 萎縮病 2-11 リンゴ絞りかすからの酢液の抗菌作用 2-12 竹酢液による水の浄化 3 不朽菌やキノコに対する作用 3-1 木材不朽菌に対する作用 3-2 食用キノコに対する作用 3-3 シイタケ栽培に効果的な木酢液 4 植物の成長に影響を及ぼす木酢液 4-1 シバに対する作用 4-2 イネの生育に有効な木酢液 4-3 サツマイモへの効果 4-4 サトウキビへの効果 4-5 野菜・果樹類への効果 4-6 ケナフへの効果 4-7 木酢液散布の適量 5 土壌環境改善に役立つ木酢液 5-1 作物の肥料吸収を促進させる 5-2 土壌微生物の繁殖をコントロールする 6 昆虫、動物に対する作用 6-1 殺蟻活性 6-2 カメムシを抑える 6-3 木酢液によるクリシギゾウムシの防除 6-4 ハエ、ナメクジに対する作用 6-5 木酢液で野ネズミの食害を防ぐ 6-6 ムースの害を防ぐ 7 家畜飼料添加剤としての木酢液 7-1 ニワトリ飼料への添加 7-2 豚の飼料への添加 7-3 ニワトリのサルモネラ感染防止 8 食品病原菌に対する作用 8-1 燻製品の腐敗を防ぐ 8-2 液体燻製法 9 消臭作用 9-1 悪臭と消臭 9-2 し尿の消臭 9-3 家畜糞尿の消臭 9-4 瓦礫の消臭 10 木酢液の安全性 10-1 排煙の温度と成分 10-2 ホルムアルデヒド濃度 10-3 木酢液散布後の挙動 10-4 木酢液成分の経時変化 11 木竹酢液の規格と認証制度 11-1 木・竹酢液は有機農産物栽培の土壌改良資材 11-2 木竹酢液の規格 [資料/木酢液・竹酢液の規格] 11-3 木竹酢液の認証制度 文献 索引および用語解説 執筆者紹介谷田貝 光克 (YATAGAI Mitsuyoshi) 東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 現在:香りの図書館館長、(NPO)農学生命科学研究支援機構理事長、 日本木酢液協会会長、炭やきの会会長
|